趣味がない。

雑談。

皆社会現象を渇望していた(ポケモンGO)

ポケモンGOがリリースされてはや数週間。楽しんでる人、楽しんでない人、便乗する人、あえて無関心な人などごたまぜになりつつ、立派な社会現象として昇華した感がある。

日本人は祭りが好きだ。熱しやすく冷めやすいという人間性が先か、ぱっと咲いて散る祭り、花火などが好きなのが先かわからないが、ともかく「ええじゃないか」と隣の人に倣って盛り上がる(あるいは静かになる)ことが好きなのだ。

地域を越えた祭りを現代では流行、社会現象と呼ぶが、久しく日本を覆うような社会現象は起きていなかった。ここ20年のぼんやりした不況のせいかも、火付け役のマスコミ(TV)の力の弱さのせいかもしれないが、社会現象が起きていなかった。

皆祭りを待っていたのだ。踊りたいし、盛り上がりたいし、文句も喧嘩もしたい。日々の農耕作業(労働)からいっときでも、意識を離して「やっぱ最近は⚪︎⚪︎だよね」という大きな舟に乗って、うつつを抜かしたいのだ。

祭が終われば皆何事もなかったかのように日常に帰っていくのだろう。祭りのあとを片づける人や、次の祭りのことを考える人を横目に見ながら。


東京で消耗したときに聞きたい曲五選

どちらかというと他の人がどんな曲を選ぶのか気になるが、まずは自分であげてみた。

東京砂漠/内山田洋とクールファイブ


ああ あなたのそばで暮らせるならば 怖くはないわ この東京砂漠
昔ビルの屋上でバスケする謎CMに使われていたのを覚えている。ボールが飛びでたら大変だな、と子どもながら思っていた。

東京ライフ/KAN


リンクはカバーです。「ツルモク独身寮」という青春マンガの中に引用されていて非常に印象深かった。青森に帰ったキャラのリンゴを食べたい。
tuesday 偶然に 昔の友だちを見かけても wednesday 今はまだ 声をかけたくない
あるある。というかずっとかけられない。

遠く遠く/槇原敬之


どんなに高いタワーからも見えない僕のふるさと 無くしちゃダメなことをいつでも胸にだきしめているから
小学校のときに初めて買ったCDがマッキーだった。NTTのCMに使われたり、いろんな人にカバーされたりしてるが時代を超える名曲。ベタなチョイスだけどこれははずせない。

PIKA★★NCHI DOUBLE/嵐


終わったはずの夢がまだ 僕らの背中にせまる 刻まれた思い出が騒ぎ出す

嵐ファンにはおなじみのこの一曲をあげたい。PVのように、ビルの屋上で夕日でも見ながら聞きたい。ちなみにダブルじゃない普通のピカンチという曲もあるがだいぶ毛色が違う。そもそも嵐主演の映画の主題歌で、松潤が面白いのだが東京消耗に関係ないので割愛。


Pleasure~人生の快楽~/B'z


いつのまにかこの街に まるめこまれたのは僕? 居心地いいと笑ってる そんな余裕はいらないのかな‥
槇原と並ぶ青春の一ページ、B'z。先に結婚されて子持ちになった奴に嫉妬するあたりは三十代過ぎて聞くとグッとくる。

GOLDEN☆BEST

GOLDEN☆BEST

めずらしい人生KAN1987?1992

めずらしい人生KAN1987?1992

SMILING?THE BEST OF NORIYUKI MAKIHARA

SMILING?THE BEST OF NORIYUKI MAKIHARA

All the BEST! 1999-2009(通常盤)(CD2枚組)

All the BEST! 1999-2009(通常盤)(CD2枚組)

LADY NAVIGATION

LADY NAVIGATION


電車で赤ちゃんが泣くときの気持ち

自分の子ではなく、赤の他人の赤ちゃんの話である。やや混んでいる電車で赤ちゃんが泣く。
オギャー。

自分に子供が生まれる前は、大変だな赤ちゃん。混んでるところに乗せられて。と赤ちゃんを憂う気持ちが多めだった。
おぎゃあ。おぎゃあ。

ところが自分の子供ができて、親となると、親の気持ちが気になって仕方ない。混んだ電車に乗らなくてはいけない事情、理由もあるのだろう。願わくば、車内のなんとも言えないプレッシャーを少しでも和らげてあげたいが、何もできない。無力感に自分が少し凹まされる。
おぎゃあぎゃあ。

電車の中にはそうやって、気にかけている(けど特に何もできない)人がいると思えれば、少しは彼らの気持ちが軽くなるだろうか。

俺の腰痛にはヨガの1ポーズが効く

データ分析もどきを客先でやることが多く、必然座りっぱなしとなりダメージは肩と腰に蓄積される。
草野球をやったあと、草むしりを頑張ったあと、結婚式の余興で踊ったあと等に
「魔女の一撃」を食らうことが多い。ヨーロッパでのぎっくり腰の別名である。

俺の腰痛にはヨガポーズ「ダウンドッグ(下向きの犬)」が効いた


腰痛体操、ストレッチ、筋トレ、骨盤矯正。色んな原因があるが故、自分向けの対処方法はトライアンドエラーで探すしかない。
自分の場合は、ももの裏(ハムストリング)が硬くなりがちだったので、寝る前にちょこちょことポーズをとることで痛みが軽減された(気がする)。普通に座ってストレッチするより、重力に逆らってるぶんよく伸ばせるようだ。
時間があれば体の前後をバランスよく伸ばす、ヨガ基本ポーズ群「太陽礼拝」もやる。動画は都合上リズミカルに進むが、ダウンドッグの時だけ、5呼吸ゆっくりしてから次のポーズに行っている。

腰痛も心的ストレスも、ダメージを溜めると致命傷につながるので、その日のうちになるたけリセットするようにしたい。

満員電車から降りる時は、一呼吸おく。

梅雨もあけて毎朝の満員電車の不快指数がうなぎのぼりですね。うなぎ食べてませんが。

満員電車に乗る方法とか、電車の中のポジションどりとかはいくつか記事を見た事がありますが、降り方についてはあまり言及してる記事を見たことがないので一言書きます。

両サイドからの激烈プレスを避けるため、一呼吸おく

ターミナル駅などで多いケースですが、皆我先にとドアに殺到するので、ヒジヒザのブローやら、ドア脇への押し出しなどでダメージを負いがちです。参考イメージは以下動画で。
これを避けるには、単に一呼吸降りるのをガマンして、第1波が過ぎたのを見てからドアに向かうのが懸命です。降りたがってる後ろの人からのプレッシャーは、オロチ独歩先生のサンチンでも使って耐えて下さい。
f:id:peterpansyndrome:20160801080706j:image
あとモタモタしてると第二波、第三波に潰される恐れもあります。その時は波の合間を縫って沖に出るサーファーをイメージしましょう。波に逆らってはいけません。
さらにモタモタすると、「人が降りるのを待ちましょう」という幼少の頃の教えを忘れた大人達が乗ってくるので気をつけましょう。
しなやかに、ストレス小さめの朝が皆様すごせますよーに。

飲み会収穫逓減の法則

収穫逓減の法則とは、ある畑で1年目に100種をまいて100作物がとれたときに、おなじ畑にさらに100種まいてもプラス100は収穫できず90か80に減ってしまう現象。詳しくはググって頂きたい。

これを飲み会に適用すると以下のようになる。
f:id:peterpansyndrome:20160729211508p:image
  • 最初の一杯には二杯目以降はかなわない。(特に夏場のビールの場合品著である)
  • 一次会ほど二次会、三次会は楽しくはない(惰性なので)
  • 同じメンバーで何回も飲むより、新しいメンツだと、新たな発見があり楽しい
この法則に厳格にしたがうと、いつも違うメンバーと、一杯だけ酒を飲んで、一次会で終わる、のがサイコーとなってしまうが、それもまた微妙だなあ。
ただ職場の上司と飲んでて二次会行こうぜ、みたいな面倒な流れになったら、
「あ、ぼくは収穫逓減の法則に従って二次会行かない主義なんで」とか言ってドサクサにまぎれて帰るくらいには使えるかな。
飲み会の帰りの書き殴りは以上で終わります。

いつからS席はA席より少ないと思ってた?

森の薪能というイベントが毎秋、新宿御苑で行われるそうな。一昨年はデング熱で中止になったイベントらしい。

f:id:peterpansyndrome:20160728184203p:image
電車の中吊りに広告が出ていて、
【入場料】S席6,500円(2,450席)、A席5,500円(250席)
と書いてある。むむ、S席がA席の十倍あるぞ。見え方に大きく差はつけられなそうだけど、いったいどういうA席ならS席の方は満足するのだろう。
  • 椅子がなくて、ゴザがひいてある
  • 薪の火を絶やさない係になる
  • 般若の面をかぶらねばならない
席数を表示してるのも珍しい。何か経緯があったのだろう。謎は深まるばかり‥(つきとめる気は特にない